下町の住宅街に生まれたRC工法 賃貸マンション

物件名:横川4丁目PJ
所在地:東京都墨田区
構造:鉄筋コンクリート造
断熱:ウレタン吹付断熱
規模:地上4階
延床:296.74㎡
設計:株式会社工房一級建築士事務所 / 長谷川隆彦
施工:株式会社工房 / 鳴海義和

錦糸町と押上の中間、静かな住宅街に生まれたRC工法のデザイナーズ賃貸マンション

夕刻の外観、スカイツリーまで15分くらいの距離です。

エントランスのポストと宅配ボックス。NASTAをセレクトしています。

エントランスです。正面のオートロックドアを開けた状態です。

3階外廊下。コンクリート打ちっぱなしの壁面、居室玄関ドアは黒色、電気メーターのカバー類も黒で統一しています。

居室土間です。右手はタカラスタンダード製 給湯用200L電気温水器です。非常時用コック付きです。

縦型シューズクローゼット。

シャワーヘッド付の機能的な洗面台。

木目調で落ち着きのあるバスルーム。浴室乾燥機能付き。

4階2DK居室。引き戸を開ければ広々とした空間が広がります。

ワンルームの2階居室。コンクリート打ちっ放しのまま表面の保護材塗装仕上げ。遮音性は抜群、RCで堅牢なマンションです。

設計担当:株式会社工房 / 長谷川隆彦からひと言

交通量の多い通りから、1本通りを入るだけで閑静な敷地の建物です。
ワンルームタイプで1戸、ファミリータイプで7戸の共同住宅。
下町でありながら都市型デザインとの調和がポイントです。
施工担当:株式会社工房 / 鳴海義和からひと言

壁、天井すべて打放しということでいろいろ気を遣いました。取合いの納まりが難しく苦労しました。

Follow me!

下町の住宅街に生まれたRC工法 賃貸マンション” に対して1件のコメントがあります。

  1. incasty より:

    order cialis Other aromatase inhibitors

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です