板橋区のガレージハウス・造作本棚がある自由設計の家|RC造

所在地:東京都板橋区
構造:RC造
断熱:エコサーム湿式外断熱システム
規模:3階建/106.6m2
設計:株式会社工房/設計 長谷川隆彦
施工:株式会社工房/監督 鳴海義和

ご主人様のご希望が詰まったインナーガレージと壁面本棚の家。

車と本が好きなご主人様のご希望が詰まった家造りです。

お施主様は、3棟目の家造り。これまでの2棟は木造で木造軸組と2×4工法でした。2棟ともスーパーウォールや吹付けの断熱など、高気密高断熱住宅にこだわられてました。家の『スペックおたく』を自負するご主人様は、ついに3棟目にRC外断熱工法に辿り着きます。

ご要望は明朗快活で、車が2台で内1台はインナーガレージ。3Fにリビング、2Fに寝室との事でした。変形角地で高低差1mの土地。駐車の関係上、建物の配置はすぐに決まりました。
東京/板橋区|RC造 外観

銀河鉄道999に出てくるような壁面本棚

問題は、万単位を超える蔵書の収納。床面積が今までより狭くなるため、思案を重ねました。採用されたのは、階段室の壁をすべて本棚にする案でした。マンガの単行本・ワイド版、小説・文庫本、雑誌と様々なサイズに対応する為、現場監督を交えながら打ち合わせもし、可動棚と固定棚を使い分けた巨大な本棚が完成。銀河鉄道999に出てくるような壁面本棚は圧巻です。
東京/板橋区|RC造 本棚

 

採光を確保してプライバシーもしっかりキープしたLDK

3FのLDKは、明るくしたいけれども外からの視線は遮りたいとの事で、天窓や高所用横すべり出し窓を採用。お施主様側工事だったオーダー家具の配置の打ち合わせも入念に踏まえ、窓と照明の配置に気を付けました。三角形のリビングはオーダー家具で配置をすっきりさせ、明るく快適なリビングとなりました。
東京/板橋区|RC造 LDK

ご夫婦の身長差を上手に使った遊び心のある洗面台

2Fは寝室と水廻り設備。踊り場に配置した洗面台は、ご夫婦の身長差を考え段違いにするという遊び心が盛り込まれました。
東京/板橋区|RC造 階段室

ベンチを兼ねた壁面タイルの装飾が美しい玄関

もう一つ何か遊び心が欲しいとの事で、玄関にベンチを兼ねた壁面タイルの装飾。ややもするといかついイメージの外観と裏腹に美しい玄関となりました。東京/板橋区|RC造 玄関

Follow me!