基礎配筋作業が始まりました
都内某所で開始したデザイナー物件の新築工事、第7回をお送りします。
9月より基礎配筋作業が始まりました。住宅建築の中でも最重要レベルの工程と言えます。

基礎配筋が進みます。スラブ(底盤)鉄筋はD13の150mmピッチです。

立上り配筋も始まりました。今年の東京は連日猛暑が続いています。

耐圧盤と基礎配筋を行っていきます。作業は基礎梁の主筋をガス圧接継手にて接合し強度の確保をします。

基礎配筋もほぼ終了しました。連日真夏の作業でしたがようやく雨が降りました。
工期は来年まで続きますので、引き続き現場レポートをお届けいたします。ご期待ください。